税理士事務所TRES TAX PLANNING

規模の経済

家や仕事場において季節ごとに変わる衣類や機器、通常時には使用しない道具などのスペースを確保することはなかなか厳しいのが実情です。そのような悩みに解決策となっているのがトランクルームではないでしょうか。よくよく街中を見渡してみるとなんとその目にする数の多さに気が付きました。今更する話ではないですが、多くの家庭や会社でこのことをとっくに実践しているからこその多さなのですね。

季節で使用する家電や衣類は家の中では保管スペースが限られ、クリーニング店に預ける手法もあると思います。トランクルームでも年に2回ほど入れ替えの作業をすれば後は家のなかがすっきりとすることでしょう。

事務所の書類についても同様です。過去の経理書類は保存が必要なものの、ほぼその使用する機会はないに等しくそれを最前線であるスペースに置くことは効率性が悪いのは言うまでもないことでしょう。しかしながら、なかなかこのことに気が付けず、家のタンスと同じで奥の方へ次第に追いやられ何とかなっているという現状があることかと思います。

トランクルームに移動すれば、過去の書類とのすみ分けが可能となり、年度で区切ったりして、整理も可能となり、何より事務所ではより業務に集中できる環境となることでしょう。

トランクルームの利用により、廃棄と保管の線引きも生まれます。保管には費用が発生するために廃棄も必要となります。廃棄にも費用はかかりますが、保管は継続的に発生していきます。事務所も賃料がかかりますが、よりコストパフォーマンスが高い効率性を追求すべき場所です。生産性が高い仕事ができるようにするためにもトランクルームの活用はすばらしいことではないかと思います。

仕事をさらに効率的にしていくためには規模の追求もその一つとなるでしょう。外部領域の活用と連携がそのヒントではないでしょうか。

(2023年9月)


事務所概要


強みのサービス
相続・事業継承対策
起業サポート

事業内容
会社設立申請補助
相続・事業継承対策
節税を含む決算対策
補助金申請
税務申請代理・
記帳サポート

所在地・連絡先


所在地
〒112-0004
東京都文京区後楽2-21-8
ヒライビル3階

代表者
税理士 田代 哲平

連絡先
TEL: 03-6265-0372
FAX: 03-6265-0374

E-mail
info*tres-tax-planning.com
*を@に変換してくだい

営業時間
平日 9:00~17:00

休日
土・日曜日及び国民の祝日